第127回近畿救急医学研究会(The 127th Kinki Emergency Medical Research Society)

特別企画展示

兵庫県病院局

~いまこそ兵庫県立病院へ!~

 兵庫県病院局では、二つのプログラムから成る県立病院救急医育成プログラムを提供し、救急スペシャリストを目指す先生方を応援しています。

救急科専門医養成プログラム

 県立4病院、県災害医療センターの提供する5つの救急科専門研修プログラムにより構成されており、救急科専門医の資格取得を目指します。

キャリアアップ研修プログラム

 専門医資格取得後に更なるレベルアップを目的に、日本救急医学会指導医資格取得を目指す他、サブスペシャリティ領域研修や、他の基本領域でのダブルボード研修も可能です。また、一定の要件を満たせば、プログラムで提供している国内・海外留学制度にも応募できるなど、多彩な県立病院を研修フィールドとした多様な研修をコーディネートできます。

 また、神戸大学外科学講座と連携した、外傷救急外科医育成プログラムの提供により、救急科専門医・外科専門医・Acute Care Surgery認定外科医の資格取得を目指した研修が可能です。

 興味を持たれた先生はぜひブースにお立ち寄りください。

日本集中治療医学会

  • 今こそ集中治療科専門医がお得! 機構認定サブスペができたし学会認定制度もあります。
  •  みなさん こんにちは。この度、会長の有吉孝一先生から機会をいただき、日本集中治療医学会の展示ブースを開設いたします。地方会では全国初の試みです。
  • 機構認定サブスペの集中治療科専門医はこんなにお得!
    1. 専門研修施設/研修協力施設内で専門研修指導医の指導の下でのカリキュラム制
    2. 院内どの部署(麻酔科、救急外来、手術室、救命救急センターなど)でも研修可
    3. 2年間の研修中に集中治療室での専従や専任、連続研修は不要
    4. e-learning、hands-onセミナーによる学習機会を準備
    5. 論文は基本領域研修中や集中治療領域以外の論文でも可
    6. もちろん専門研修施設/研修協力施設間の移動が可
  • 学会認定集中治療科専門医について
    1. 学会認定集中治療科専門医制度の延長を日本専門医機構にお願いしています
  •  当ブースでは、「どうやったら専門医になれるの?」「どこで研修したらいい?」「試験ってどんな感じだった?」「学会って入ると楽しい?」、このような相談をフランクに直接できます。集中治療科専門医取得を目指したり、興味を持っている若手医師に加えて、専攻医カリキュラムや採用人数などなんでも皆さんの質問にお答えします。ぜひご参加ください!よろしくお願いいたします!

日本集中治療医学会 副理事長
香川大学医学部附属病院 救命救急センター長
黒田 泰弘